妹尾のお家…養生が外れました
オリンピックが、1都3県無観客での開催が決定しましたが、感染拡大を防ぐために、私たち国民一人一人が、自分の行動に気を付けて気を付けていかなければ…と感じています。コロナ禍の中のオリンピック…選手の方々にとっては、色々な意味で大変だったと思いますが、頑張ってほしいな…と陰ながら応援しています。
さて、明日から予約制で見学会を開催させていただく妹尾のお家…養生が外れたので、現地へ行ってきました。
今まで床一面養生だったのが、無垢のフロアがお目見えして、シンプルでスタイリッシュな空間に木のぬくもりを感じます。
キッチンは、壁と床にタイルを貼っていて、お料理中に油が散っても、お子様がジュースをこぼしても、サッと拭けていいですね。先日、施工後写真をご紹介させていただきましたが、全貌を見ると雰囲気も全然変わってくるなと思いました。
そして、家事動線の良いサニタリースペースは、洗面所兼ランドリースペースが、何と4帖もあり、L字型なので、無駄なく使えます。
洗面所で洗濯機を回し、その後は、ガス乾燥機へ!(私も欲しいな…と思っている「乾太君」です♡」
そして、アイロンを当てるものは、カウンターでササっとあてて、向かいのウォークインクローゼットへ!
毎日のお洗濯の流れがとてもスムーズで、羨ましい限りです!!
コロナ感染予防対策として、会場にオゾン発生装置を設置し、見学会を開催させていただきますので、お気軽に0800-200-9333までお問合せ下さい。
本日もblog 訪問ありがとうございます。by スタッフH