スッキリ術でスマートに暮らす …敷地36坪に完成したコダワリの家!
今日も、暑かったですね!これからの時期、洗濯物が乾きにくくなってくるので、カラット晴れた日は助かります。
さて、倉敷の四十瀬にこだわりいっぱいの家が完成しました。敷地は36坪なので、コンパクト?と思いきや、収納たっぷりでご主人の書斎も確保した4LDK+2Sの住まい!
リビングにたっぷりの収納があるのは、いいなぁ…と完成したお宅を拝見していつも思います。リビングは、家族で一番長く使う場所なので、結構、色々な物があると思います。それが使う場所でスッキリと片付くのは、出し入れもとっても楽ですよね。
珪藻土の壁、カバ桜の無垢フロアー…自然素材の持つ調湿効果で年中快適な集いのリビング!
しかも、キッチンの側面には、棟梁手づくりのマガジンラックが設置され、その横には、ニッチも…。新聞も雑誌もスッキリ納まります。
そして、キッチンとカップボードと高さを揃えて配置したカウンターは、お料理を作った横で取り分けするお皿を並べたり…効率的に使えるクッキングスペースです。
玄関ホールを少しでも明るく、開放的にした工夫が、階段の手摺!飾り棚風にし、ちょっとした小物も置けて、空間のレイアウトも楽しめます。壁がないので、とっても開放的!
リビング続きの和室の扉を開ければ、約20帖の広さになり、以前の住まいでは出来なかったホームパーティも楽しめます。壁の一部に檜の羽目板を貼り、とってもナチュラルな雰囲気に仕上がりました。
見どころ満載の四十瀬の家!今週、土・日に見学会を開催させていただきますので、お気軽に、お立ち寄り下さい!!
本日も blog 訪問ありがとうございます。 byスタッフH