岡山でこだわりの木造住宅は、本来「木」の性質を活かした家づくりです。

スタッフのブログ

岡山市北区のリフォーム現場。ビフォーアフター

今日は岡山市のリフォーム現場をご紹介させて頂きます。

当初は建替えの話しもあったU様ですが、おばあちゃんが材木の仕事をされていて良い木をたくさん使って建てていると聞いていたU様。最終的にはリフォームをすることに決断されました。

そんなU様宅のビフォアーアフターを少しご紹介致します。

①まずは玄関。天井を高くして、建具を新たに作成。上部に明かり取りを設けました。

⇒ (施工後) ⇒

↓  ↓  ↓  (施工後)           3枚引込みの格子戸と明かり取り!

左側の下駄箱の横に開口部(開き戸)をつくって玄関から

広縁へ行けるようになりました。

3枚引込み戸を開けると、とっても開放的で、大人数で集まるのにも十分な広さです。

②写真では分かりづらいですが、玄関正面の和室を少し狭くして洋室に変えて、その分隣りのリビングを広くしました。また、リビングから明かりが入るように上部に明かりとりを付けました。奥に見えるのは玄関です。

⇒ (施工後) ⇒

③次は、勝手口がある廊下部分です。

ここは、天井が低かったので、屋根の傾斜に合わせて桧羽目板の勾配天井にしました。天井が高くなって、右側の格子戸より光が入ってくるので、以前より明るく広く感じます。

⇒ (施工後) ⇒

皆さん、右側の格子戸がなぜ少し高い位置に付いているか不思議ではないですか?実は1段上がった畳コーナーがあるんです。以前は4帖半の物置部屋みたいになっていたのですが、リビングと繋げて畳コーナーにしたんです。さらに天井を取り払って、上部を吹抜けにすることで開放感と明るさの両方を確保しました!更に更に、掘りごたつも備わっています。最後に、ほんの少しリビングの写真を掲載しますね!

↑リビングから畳コーナーを望む     ↑畳コーナー上部の吹抜けの天井

←畳コーナーからリビングを望む

茶色く見える梁は、元々の構造材を見せているものです。以前は全て隠れていたのですがとっても素晴らしい梁ばかりでしたので、この際見せる事にしました!桧の天井や腰板も、どんどん年数を重ねて良い味を出していってくれるんだろうなと今から楽しみです。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

岡山支店 城市哲彰

Leave a comment|2013年12月7日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です