強い思いとチームワーク
今回のオリンピックで私が特に感じるのは、チームワークと「何としても勝ちたい。メダルを持って帰るぞ」の氣持ちが、随所に結果に出ていました。水泳の男女の団体、体操男子団体、卓球女子団体、フェンシング男子団体、アーチェリー女子団体等々、そしてなでしこサッカーの決勝進出、本当におめでとう。強い思いとチームワークの勝利だと思います。
オリンピックを見ながら、仕事にも人生観にも活かしていきたいと感じました。
強い思いとチームワーク はコメントを受け付けていません|2012年8月7日
オリンピックの感動、感性を仕事で発揮
オリンピックの男子、なでしこサッカーの準決勝進出の試合を見て、とても感動しました。決してあきらめない、仲間を信じ、努力を信じて、常に前向きに戦う氣持ち、素晴らしかったです。
この試合の結果をテレビ解説している専門の学者の言葉に心惹かれました。はっきり覚えていませんが、確か「感性による動き」と言っていたように思います。
その言葉に司会者の人が、「感性でサッカーができるのですか?」と問い、学者が「選手は、良いパスが出来た。良いリズムで走れた。シュートも良かった。次にもっと良い流れを…と、氣持ちが前向きになり、心から良い流れをつくろう、良い結果が出るだろう…と前向きに考え、動く事で、次のプレーが活きてくる。感性がとても大切です。」と答えていました。その言葉に、司会者の人達も納得し、そして私も納得しました。
少しミスが有っても、次にもっと良い仕事をしよう、お客様に喜んでもらおう、感動するような良い仕事をしよう・・・と仕事にも共通する事だと感じました。
本氣でやってるスポーツ、そして仕事も共通している。考え方を前向きにすることの素晴らしさを感じました。
オリンピックの感動、感性を仕事で発揮 はコメントを受け付けていません|2012年8月6日
病は気から
「病は気から。」とよく言いますよね。
私も中学時代、授業がめんどくさくて仮病を使って保健室で寝たり、早退して遊びに行ったりしてました。(今思うと勉強しておくべきでした…)
でもたまにしんどいフリをしていると、本当にしんどくなったりするんですよね。
逆に修学旅行の前なんか少々体調が悪くても「大丈夫!」と自分で思い込み、心底楽しんでいると気が付けば「そういや朝はしんどかったな。」なんてこともありました。
とくに後者なんかはきっと誰もが一度は体験したことだと思います。
私が例に出したのはただの風邪でしたが、身体の負担になる病気も同じみたいです。
東城百合子さんという自らの重症の肺結核を玄米自然食で克服された片が書かれた「家庭で出来る自然療法‐誰でもできる食事と手当法‐」という、本の一部に書かれていたことも加えてみますね。
まず、病気がひどくて~と言われる方は病院や診療所巡りのベテランさんが多いそうです。
皆さん揃いに揃って様々な漢方、ハリ、灸などを一通りして、あれもこれもやったけど駄目!と言われるみたいですね。
「継続は力なり」という言葉があるように、病も病気になるまでの年月と同じだけの年月、更に倍の年月をかけて治していくものです。
今までの生活で培ってきた病が一瞬で治るのは漫画やドラマの世界だけです。
現実は病は気から。その気を持ち続け、様々な困難や誘惑に勝ち続けなければなりません。厳しいものです。
私の祖母が病気ではないですが、80歳の時に庭でこけて利き足の右足を骨折しました。病院側も私たち家族も、高齢だからもう寝たきりになってしまうだろう。リハビリをする体力はないだろうと確信していましたが、祖母だけは違い、手術で金属が入った重たい足を懸命に持上げ日々リハビリを愚痴1つ言わず続けました。
そして祖母はベッドから両杖、そして片杖になり、二年後には「杖忘れた」と言いながら歩いていました。
祖母の場合は病院が大嫌いで、不自由になる自分が許せないから。
ただの負けず嫌いでも、どんな理由でも、持ち続け継続することが大事なのだと知らされました。
神経は心が暗いと硬化するそうです。
どんなことでもいいから、皆さんがこれから先にしたいこと。これからもしていきたいことを想像したりなんかして、前を向く為の心作りから始めていきましょう。
病を乗り越えたとき、想像が現実になると、小学生の頃、ワクワクして向かえた運動会や修学旅行以上の楽しみが待っていることは間違いなしですからね。
Leave a comment|2012年7月24日
倉敷市民ゴルフ大会予選通過!
7月16日鷲羽ゴルフ倶楽部に、友人と共に参加しました。
当日は、晴れの良い日でしたが、かなり暑い中、予選突破を目指して頑張りました。
ショットはまぁまぁ安定していましたが、前半はグリーンのスピードが少し遅く、私自身タッチがなかなか合いませんでしたが、後半より、しっかり打つ事を心掛けて、スコア―がアウト40イン36で76とまとまりました。Wリペア方式による予選をギリギリ通過し、友人と共に8月26日の決勝大会への出場権を獲得することが出来ました。
先日の岡山県シニアの優勝より、腰を鍛える為、毎朝腹筋30回と階段昇り降りを200回行っていますが、練習は一週間に2日程、仕事を早く終えた午後7時か8時頃から約1時間半から2時間汗を流しています。
趣味ですが、自分なりに目標を持って、楽しみながら体力維持と目標の壁を乗り越える充実感を楽しんでいます。
倉敷市民ゴルフ大会予選通過! はコメントを受け付けていません|2012年7月17日
天然素材の長所と短所を知る!
14日と15日、岡山市内4カ所で家づくり勉強会を行いました。
二日間ともかなり蒸し暑く、来場した人達は、暑い中でも真剣に見学し、勉強していました。ただし、泉田モデルと青江モデルは、とても涼しく、爽やかで楽しく見学して頂きました。
この暑い日でも10時半頃に窓等を閉め切った完成住宅を開けて、室内に入ると、外氣温よりずっと低く、断熱効果がよく分かりました。
来客の人達の多くは、天然素材の美しさやダイナミックさ、木の香りの良さ等、のびのびできて、ゆっくりとリラックス効果を満喫して下さいましたが、シンプルなホテルの部屋を望まれる人達は、色彩の統一感や天然木であるが為の模様や色違いに対して、違和感を持っている様子でした。
当社もシンプルなホテルの部屋の様な家づくりは出来ますが、ビニールクロスや新建材等の科学物質ばかりの家よりも、住む人の健康を守る為にもある程度の自然素材を活用した家づくりが欠かせないと思って、材料費や施工費が少々高額になっても、また、自然素材であるが為の木材の収縮等があっても、住み続けて行くなかで、暮しに良い変化が生まれてくる家を今後もより理解して頂く為にも、もっともっと勉強して頂きたいと思いました。
天然素材の長所と短所を知る! はコメントを受け付けていません|2012年7月17日
ビックリ!!優勝しました。
7月6日に岡山県シニアゴルフ大会決勝が行われました。
天候は、雲時々雨のあいにくの天氣でしたが、私達の組のメンバーは、前日の競技中止に比べたら今日の方がいいね。と言いながらスタートしました。私は、早朝の練習でシャンクが出て、不安の中でのスタートでしたが、コンパクトなスウィングを心掛け、パッティングは集中しながらしっかり打つ事を氣を付けてラウンドした結果、5バーディー3ボギーのアウト34イン36の70のスコアーでホールアウトし、優勝することが出来ました。77を目標に練習していましたがラウンドするメンバーと運に恵まれました。とても嬉しいです。
9月に中国地区大会があります。しっかり練習して、岡山県代表として、立派にプレーしようと思っています。
ゴルフも頑張り仕事もバリバリやって行きます。
また、報告しますね。
ビックリ!!優勝しました。 はコメントを受け付けていません|2012年7月7日
蒸し暑さを快適に!!
これから蒸し暑い夏となります。
岡山市北区青江3丁目と倉敷本社には、光冷暖システムを導入していて、これまでのエアコンによる冷暖房とは全く異なるシステムで、音が無い、風が無い、湿度も高くない、そして超省エネルギーで、しかも健康的な空氣を感じていただける快適なシステムです。
是非この暑い時期に体感して下さい。
蒸し暑さを快適に!! はコメントを受け付けていません|2012年7月2日
流行の真っ白でモダンな家よりあたたか味のある木の家
6月23日、24日と二日間、岡山から倉敷・鴨方地域の6会場にて、建物構造・完成家づくり勉強会を実施しました。
天候にも恵まれ多くの方々に来場いただき、木の城いちばんの家づくりの特徴や強度、省エネ、環境、そして最近言われている0エネルギー等々、しっかり勉強されていました。
初めて我社の家を見学された方は、自然の木がふんだんに使用されていて、とても高額な家だと感じたり、現在使用している家具等が自然素材と合うかなぁ~。と思っている方々が多かったです。
住宅展示場や他社の家を見て回っている人達は、床材はほとんどが合板で壁・天井等はビニールクロスの仕上げで自然の木材をふんだんに使用している家がほとんどないので、違和感を感じる人が多いわけです。木の城いちばんの一番の特徴である自然の木を多用した健康重視の家の住み心地、快適性をもっともっと知って頂き、床・壁・天井が合板やビニールクロスで仕上がっている家づくりの方が「おかしい」と違和感を抱くことが当たり前になるよう、天然素材の素晴らしさをもっともっと知ってもらえるよう、努力を重ねて行こうと思いました。
流行の真っ白でモダンな家よりあたたか味のある木の家 はコメントを受け付けていません|2012年6月25日
さらなる結束で感動の家づくりを!
6月10~11日と高知方面へ社員、業者の皆で旅行へ行って来ました。
梅雨に入ってからでしたが、天候も良く、大歩危・小歩危での川下りで自然の木や岩、河に触れ心も洗われました。
その後、祖谷のかずら橋を皆で恐る恐る渡り、古いボンネットバスに乗せてもらい、「谷から落ちるのか!」と思う位バスの車体が谷にはみ出すドッキリも楽しい思い出になりました。
高知城へ登って行く時に、材木の使い方や、施工方法・組み方・瓦等々古き良き作りを見て感動やら「材木の値段は今の時価でいくら位かな?」と考え、勾配のきつい階段を登って天守閣では見晴らしの良さとすがすがしい風に吹かれ、昔はどんなだったのかなぁ~…と想像していました。
夕方旅館に着き、風呂にゆっくり浸かって一日の疲れを取って、宴会の始まりです。
おいしい料理と、木の城いちばん恒例の寸劇により、皆で大いに盛り上がりました。
次の日は観光組とゴルフプレー組に分かれました。
私はゴルフ組です。
黒潮カントリークラブで本当に楽しくプレーが出来ました。
グリーンがとても遅くてプレイヤーを悩ませましたが、私はショットがまあまあ安定していたので、76と大満足の結果となりました。
二日間を通して、社員と協力業者さん達と良い交流が出来、今後の家づくりに鋭意努力していこうと話し合い、無事に帰路に着きました。
こうして旅行に行けるのも、お客様に期待と信頼をいただいての事です。
皆で精一杯応えて行きます。 感謝!!
さらなる結束で感動の家づくりを! はコメントを受け付けていません|2012年6月13日
岡山県シニアゴルフ大会予選を突破しました!
休日をエンジョイすると共に、健康と体力維持の為、ゴルフを行っていますが、同じやるなら…と友人たちと一緒に岡山県シニアゴルフ大会予選会会場の玉野ゴルフクラブへ6月7日に行きました。
同ゴルフ場のグリーンは普段よりも、難しい状態に仕上げてあり、ショットを打ってグリーン上にボールをうまく載せても、固くてボールが弾んでしまって、グリーンの奥へこぼれるばかり、とても氣を使いながらのプレーで参加されてるゴルファーも皆手を焼いていました。
私は、ミス等も多々ありましたが、スコア―82でなんとか決勝進出できました。7月上旬の準決勝にむけて、しっかり練習して、決勝まで戦いたいと思います。目標スコア―77を目指して頑張ります。
但し、仕事には絶対支障を与えないようにして、立派にやり切りたいと思っています。参加後に結果を報告致します。
岡山県シニアゴルフ大会予選を突破しました! はコメントを受け付けていません|2012年6月8日
- アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月