FAQ よくある質問
家づくり全般について
- はい、もちろん対応させていただきます。
当社は、不動産部門もございますので、ご要望に合わせて物件情報をご紹介させていただきます。 - 土地探し~プランニング~施工まで一貫して対応させていただきます。
当社では、無垢の檜柱を使用し、集成材は、原則採用しておりません。無垢材は、木が生きており水分を吸ったり吐いたりするので調湿効果があり、また、一本の木なので強度もあります。
当社では、大黒柱(7寸、8寸の檜、ケヤキ、槇の木等)と檜や松の丸太梁をご希望の方には、3~5本位までサービスで施工しています。LDK・2階全室の天井は、杉の羽目板が標準仕様。また、壁埋め込みの本棚2ヵ所、ニッチ5ヶ所までは標準施工です。標準を超える場合、施工場所や材質等によりお見積りが異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
建築中の現場は全て見学可能です。職人さんに一声かけてご覧いただいて大丈夫です。
現地の案内をご希望される場合は、0120-311-461までご連絡ください。スタッフがご案内させていただきます。
- はい、もちろん対応させていただきます。
当社は、不動産部門もございますので、ご要望に合わせて物件情報をご紹介させていただきます。土地探し~プランニング~施工まで一貫して対応させていただきます。
完成見学会(イベント)について
0120-311-461へお電話ください。現地までのアクセスをお知らせさせていただきます。
はい。まずは、0120-311-461まで、ご連絡ください。確認して調整させていただきます。
事前にお知らせいただければ、分かりやすい場所で待ち合わせさせていただくことも可能です。
お金に関すること
- 無料で作成いたします。基本的にご契約されるまでの間に、お客様からお金をいただくことはございません。安心してご相談ください。
土地と工事費については下記の費用がかかります。
土地代 、土地諸経費(所有権移転登記・契約印紙など)、本体工事費(建物・内外装・設備費、照明・カーテンなど)、別途工事費(設計・申請費、地盤調査、地盤補強工事、外部給排水、外構工事費)
その他に火災保険や建物登記費用などが必要となります。
家づくりの費用はもちろん、住宅ローンの返済計画など、お客様のご相談内容に合わせてご説明させていただきます。
家づくりにかかる費用は、家の建築費の他にも色々な費用がかかります。月々の返済額など、無理のない返済計画が立てられるようご提案させていただきます。ご不安な点は、ぜひご相談下さい。